アラバマ大クリムゾンタイド出身、30才になるベテランですが、まだまだバリバリ働いてくれそうです。彼こそがこのオフシーズンの肝となる人材だと思っていました。
ラシャドジョンソンを獲得した事がドラフトにどう影響してくるか? 一部のメディアではタイタンズの1位指名でジャーレンラムジー(フロリダ州立大)の可能性が薄くなったとの記事を目にしますが、ウチの新GMはまだ動きまくるのではないでしょうか? 例えばベテランCB:ジェイソンマッコウティをPatsのドラフト4〜6巡指名権とトレードさせたり、ありそうな気がします? そのポジションにラムジーを抜擢するなんてスマートに思えます。
一方全体1位をトレードダウンする方向性の話も継続させているようです。
噂の域を出ない情報ではありますが、現時点でクリーブランド、サンフランシスコ、フィラデルフィア、ロサンゼルスが1位指名に興味を持っているとのこと。これらチームはQ Bを指名したいニーズの高いところですね。(MMQBより)
これがまとまるようだとまた意中の選手が判りにくくなってしまいます。GMとしては、トンシルかラムジーを1位より下がって獲得したいというのが本音だと思います。
ジェボンカースの縁者:ジャイロンカース(クレムソン大)がタイタンズにてワークアウトをする予定との報が出てきました。大型SSとして大成してほしいですね、できればタイタンズで!
- 関連記事
-
- 12月10日(火) "CODE BLUE"発令でました! (2019/12/10)
- 12月9日(月) NFL2019シーズン第14週 オークランドレイダース戦 (2019/12/09)
- 12月5日(木) 対コルツ戦スナップカウント 他 (2019/12/05)
- 12月2日(月) NFL2019シーズン第13週 インディアナポリスコルツ戦 (2019/12/02)
- 11月30日(土) インジュリーレポート ~コルツ戦を前に (2019/11/30)
- 11月29日(金) タイタンズ ロスタームーブ アップデート (2019/11/29)
- 11月25日(月)NFL2019シーズン第12週 ジャクソンビルジャガーズ戦 (2019/11/25)
テーマ : テネシー・タイタンズ ジャンル : スポーツ